●こども部屋

ここは2人のお子さんが

毎日楽しく遊ぶお部屋です

 

Y邸(掲載許可を頂いております)

 

でも、「何度片づけをさせても

すぐに散らかってしまうのです」と

お母様が悩んでいらっしゃいました

 

片付けの前に

どこを中心として遊んでいるかをお聞きしました

 

いつもは左側に並べられた

BOXに遊び道具が置かれています

 

もう遊ばないおもちゃは

このお部屋から取り除くことですが

 

おもちゃ置き場と遊ぶスペースを

できるだけつなげることも大切なのです

 

お子様もルールを決めれば

片付け上手になれるのです 

 

そして・・・
 

キレイを保つためにも

お部屋に綺麗なままの画像を飾りましょう!

●洋服ダンス

洋服ダンス
洋服ダンス

『I様の洋服ダンス』

※写真掲載の許可を頂いております

 

タンスの取っ手に

ハンガーを吊り下げて使っていました

 

これでは

中の洋服が出しにくいです

出しにくいから出さなくなります

出さないから着なくなります

ですから

いつも着るものは

タンスに入れなくなります

 

なので 衣装ケースが

タンス代わりになっていました

 

 1)中のモノを全て出して見直します

 しばらく着ていないモノは処分しますが

 無理に捨ててしまうと後悔することがあります

 着てないけれど持っていたいと思うモノは

 箱に入れてこの場所から離れた所に保管するのが

 良いでしょう

 

2)洋服の種類分けをします

 Tシャツ・セーター・カーディガン・スラックスなど

 何が何枚あるのかを把握しましょう

 

3)畳み方は縦長にしてあります

 縦長ですから収納も縦に入っています

 

衣装ケースは衣替え用です

季節が変わるまで衣装部屋へ移されました

 

捨てるモノが袋に3つありました

これだけで、使いやすいタンスに変わり

お部屋もスッキリしました 

 

-----------------------------------♪

 

 

 

●冷蔵庫

冷蔵庫の使い方 その1
冷蔵庫の使い方 その1

『O様の冷蔵庫』

※写真掲載の許可を頂いております

 

一番清潔にしておかなければいけないのは

冷蔵庫内だと思うのです

 

でも、開けないと見えないからか

整理されていないことが多いのかもしれません

 

タッパーや瓶からたれ落ちた汁とかも

拭かずにそのままにしている人もいるようです

 

まずは一度全部出してみましょう!

棚もポケットも取り外して全て洗いましょう

内壁は酢を水で薄めたモノを布巾に湿らせて

ゴシゴシ拭いてみましょう!

 

毎日のように出し入れするモノは

一番取り出しやすい棚へ置き

頻繁に出し入れしないモノは

一番上に置くようにしましょう

 

上段以外は『コの字型』に入れると

全てが見え、取り出しやすくなります

 

消費期限間近なモノには

シールで目立たせてみましょう!

「これ食べなきゃ!」という意識が強くなります

 

冷凍庫はBOOKスタンドを寝かせて

ラップで包んだイラストカードを取り付け

可動式仕切として使うと食材の迷子が防げます

 

凍っていても

「これは鶏肉だわ」

「これは豚のひき肉だわ」ってわかるのです

 

----------------------------------♪ 

 

 

 

アクセスカウンター