2015年

11月

01日

■そこに合うものを使う

 これは何でしょう?

作業するためのキャスター付きの椅子(?)^^;

椅子と言っても中はこれで出来ている

厚めの板にキャスターを付け

その上にティッシュの空箱を半分に折り

綿でクッションにしている弱っちいものですが

高さはだいたい20cmほど

仕事でしゃがんでする作業がありました

数十分もの間、何にも頼らずしゃがむのは困難です


頑丈ではなかったけれど

この椅子のおかげで仕事はスムーズに終わりました!

その作業が終われば、この即席椅子はもう使わない


さて、私の体重で潰れかけたティッシュ箱は雑紙へ...

キャスター付きの板は扇風機をのせて

押入れ奥へスーッと押しておきます^^


そこに合うものを

使う時に作り

終れば解体してしまう


私のモノ作りの楽しさの

ひとつです!


今日もポチッとよろしくです
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2015年

8月

03日

■ハンコお願いします!

郵便局さんや宅配さんが

荷物を届けに来た時に必ず言われるのが

「ハンコお願いします!」


我が家ではハンコは

すぐ手に取れるところに置いてあります


それがドアの『郵便受け箱』の上です

ハンコだけが入る

小さなカエルの手作りカゴ


ワイヤーで止めてありますから

落ちることはありません


玄関にカエルを置くのは

「無事にカエル」という願いが込められています


※8月11日からしばらくの間

お片付けに関係の無いお仕事につきます


副業が禁止されているため

残念ながらその間は

お片付けのお仕事も布ぞうりの講師も

ここのブログの更新もなかなか出来ません


しかし、職場でまた引き出しなどの整理をしたときは

画像をアップしたいと思います


ここへまた無事にカエル...^^


今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

6月

30日

■ストローの別の使い道!

派手なストローを

100均のセリアで買ってきました!

本当はジュースを飲むためのモノですが

これをハサミで1.5mmの長さに切り

縦にも切れ目を入れました

これを、スーツのハンガーに使います

背広とズボンがそれぞれ別に掛けられていますが

その組み合わせが一目でわかるための工夫です


セットをストローの色で見分けられるように!

背広1枚にズボンが2本のモノも

こうしておくとバッチリです^^


その他

冬物のスーツと夏物のスーツを

わざわざ裏地を確認しなくても

色で分けておくことで保管がとても楽になります

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2014年

4月

24日

■代用出来るものは代用する

世の中にはアイデア商品が

たくさん売られています

 

その中の便利だな~って思えるモノは

無くても良いモノなのです

 

出来れば、キッチンの便利グッツの

ひとつひとつを手放してみる

 

その中の『揚げ物ろか器』

これは便利グッツではなく必要なモノと思っている人も多く

我が家で使っていないと言うと

「なぜ?」と聞かれることがあります

 

その理由は・・・

わざわざ器にとっておいても

揚げ物が2日続くことがないので

ただ古い油にしてしまうだけの器になるからです

 

それと『天ぷらパット』も使っていません

 

ですが揚げ物はします

これから『コロコロじゃがいも』を揚げますが

油切りのパットは

お魚焼きグリルに

キッチンペーパーを敷いて使います

この話をすると多くの方が

「なるほど~!」と言ってくれるのです

 

代用出来るものは

とにかく代用してみるのです

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

22日

■好きな色に変える

アンティークには味わいもあり

置いて置くだけで落ち着きを感じる...

 

でも、そう思わない人もいます

年齢によっても違ってきますし

それぞれに好みがあります

 

第三者が「いいですね~そのテーブル!」と思っても

人それぞれ・・・

 

色がいやなら変えてしまいましょう!

 

真っ白でもいいですし

好きな絵を描いてもいいのです

 

茶色だったテーブルを

こんな風に変えてみました

マス目はチェステーブルを意識しました

 

ちょっと特殊な柄になっちゃいましたが

これはこれで良しとしたいと思います^^;

 

もっと簡単なのは・・・

カッティングシートを貼るだけで

ガラリと変えることも出来ます

 

お持ちのモノに色を添えて

雰囲気を変えるとまた違ったお部屋になります

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

21日

■食パンを冷凍

焼きたてのパンはとにかく美味しい!

でも、なかなか焼き上がりの時間丁度に

お店に行くことがなくて...

 

それに我が家は毎朝食べるので

パン屋さんの焼きたてを朝になんて無理^^;

 

朝食にパン

 

我が家は以前からこんな食べ方をしている

冷凍した食パンに薄くスライスしたバターを乗せ

オーブントースターでじっくり焼くのです

 

長い食パンを1本買ってきて

好きな厚さに切ります

切ったパンを袋に戻し

冷凍庫に入れるだけのことです

 

一枚一枚ラップに包まなくても

ちゃんと一枚ずつ剥がれてくれるので大丈夫

見てわかるように

冷凍庫にはパン以外は殆ど何も入っておりません

 

すやすやと冬眠しているのは

食パンだけなのです^^

 

こうして眠った冷凍食パンは

サックサクでとっても美味しい

焼きたてパンになるのです

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

19日

■折り方で区別する

カゴ引きたんすに

登山用の長袖と半袖のTシャツが入っています

ラベルでわかり易くしてありますが

文字を見なくても

サッと取り出し易くする方法があります

 

それは『たたみ方』

長袖は長くたたみ、半袖は短くたたみます

たたんで入れるのは私で

使うのは夫なので

見た目でわかるたたみ方がとても便利です!

 

今日もポチッとお願いします!
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

18日

■靴隠しの渡り板

玄関のチャイムが鳴り

鍵を開けなくてはいけないとき

靴やサンダルを履いてドアまで行きます

 

でも、玄関に常時靴を出しておくのが

イヤだな~って思う人はいませんか?

 

そんなときは渡り板を渡して

靴を隠してしまうのです

ですが、ドアまでの渡り板があれば

靴を靴箱にしまっておいても不自由はありません

※玄関の造りによっては

渡り板がふさわしくない場合もあります

 

スノコの脚に角材をプラスして

靴が収まるようにしています

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

17日

■ゴミ箱にラベリング

家族みんなが捨てやすくするためには

ゴミ箱にラベルを貼ることです

 

小学低学年の子でも読めるように

ひらかなで

ぷらすちっく と びん・かん・ぺっとぼとる

ラベル作りは何処でも使えるように

電池式のテプラmini

お客様のお宅でラベルを作るときに

コンセントを借りなくても良いのでとても便利!

 

もう15年使っています^^

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

16日

■キャスター付きお花台

一枚の板だけに見えますが

裏には『どこでもキャスター』が4個

貼り付いております

 

お花をのせたまま

スルスル~~っと移動可能で

お掃除らくらく~~♪

貼り付けるだけの小さなキャスターなので

ドライバーもいらず邪魔にもならず...

 

使わないときは

ちょっと立てかけておきますが

お花台にも見えません

 

板+どこでもキャスターはとっても便利です

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

06日

■スイッチ周り

家の中のスイッチの周りが

黒ずんではいませんか?

 

人の手が触れる部分が

どうしても汚れてくるのです

 

そこで

スイッチの周りにカバーを嵌めました

これは発泡スチロールの板です

カッターで簡単に切れるので

スイッチに合わせて切り抜き

アクリル絵の具でチェックとお花を描きました

 

ギュッとはめ込むともう落ちできません

これでもうスイッチ周りの

黒ずみが目立つことはありません^^

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

4月

04日

■コンセントタグ

どうしても

コンセントにタコ足廃線が必要で

だけど、どれがどれなのか

コードを辿ったり、抜いてみたりして

確認したりってことありませんか?

 

100均にも売っていますが

こんなモノでも使えます

 

パンの袋のクチを止めるプラスチック製に

テプラで名前を付けました

白が気に入っています^^

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
2 コメント

2014年

4月

02日

■ふたつの米びつ

それは5㎏が入る

密閉容器2つのことです^^

片方が空になると

綺麗に洗って乾かします

 

以前、キッチン整理に伺ったYさんのお宅で

「米びつに虫がわいてしまうのです」と

困っていらしゃいました

 

ひとつの米びつが

空になるとお米を入れる

また空になるとお米を入れる

この繰り返しでは

古いヌカを残したまま使い続けることになります

 

交互に交互に...

交互に洗って綺麗を保ちます

 

こうしていると虫が発生することは

けっしてありません

 

お米の上にある赤いモノは

防虫効果の鷹の爪です

 

そして

保管場所にも気をつけましょう!

湿気を呼ぶ場所やシンクの下なども

置き場所にはふさわしくありません

 

お米は安全に美味しく!

 

今日もポチッとよろしくです!
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
0 コメント

2014年

3月

27日

■牛乳パックを活用

大きなスプーンやフォークの中に

小さなスプーンやフォークが混ざっていると

取り出しにくいし

何本あるのかもわからなくなります

 

わざわざトレイを買わなくても

牛乳パックを洗って乾かせば

トレイとして活用できます

 

まずはココを切り落とします

次にこんな風に切込を入れます

ホチキスで止めます

好きな布などで周りを覆うと

素敵なトレイになります

中にはキッチンペーパーを敷いて

手軽に取り替えることで

いつまでも清潔感を保つことが出来ます

 

こんな風に・・・

分けて入れると迷わずサッと取り出せるのです

0 コメント