2016年

3月

18日

■にんじん炒飯

何も無い冷蔵庫...

だけど

にんじんが1本あるし

卵も1個ある

 

さて、にんじん炒飯を作りましょ!

 

■材料(1人分)

小さめなにんじん1本

※すりおろしてからレンジで1分

卵1個

※溶いておく

■調味料

ほんだし・・小さじ半分

醤油・・小さじ1

塩・・二本の指でひとつまみ

コショー・・少々

     ●混ぜておく

※あれば柚子胡椒も少々

(無くてもよい)

ご飯は一膳分を温めておき

こんな感じで用意します

フライパンに

大さじ1のサラダオイルを熱し

卵をとろとろ半熟になったら

ご飯を入れ、パラパラしてきたら

にんじんを入れ混ぜ

調味料をご飯のまわりに回しいれ

全体に混ざれば出来上がり!

右側にちょこんとのっているのは

梅干をほぐしたものです

 

炒飯に梅干が合うんですよね

●自家製梅干

梅干は

お茶漬けにもおにぎりにも使うので

いつも私は種を外して刻んでおきます

今日もポチッとお願いします!


0 コメント

2016年

3月

03日

■無さそうで実はある

それは何かといいますと

 

NHKではありませんが

『きょうのお料理』です

 

冷蔵庫に何もない..

ほんとうにな~んにも無い

 

でも、そう言いながらも

カレーライスなら作れたり

ナポリタンなら作れたり

きのこの炊き込みご飯なら作れたり..

 

たまねぎが足りなかったら長ネギもあるさ!

お肉が無かったら鯖缶があるさ!

カレールーがあれば

これで『サバカレー!』が作れます

 

ハムが無くても、ちくわと玉ねぎで

ナポリタンも和風パスタも作れます

 

本当に冷蔵庫の中が空っぽじゃなければ

何かは作れるという考えがあれば

新たなメニューも生まれます

 

玉ねぎのとろとろ感と

長ネギの青い部分でシャキシャキ感

小さな人参1本をサイコロ型に切って

牛バラ肉があったので

昨日は、さほど困らず

ごく普通にカレーを作りました

 

そういう意味では普通ですが^^;

別の意味で

これを普通に見えない工夫をプラス!

 

黄身のせビーフカレー

昨日はこれに

『キャベツだけサラダ』を添えました^^;

次は、人参1本と卵1個で

美味しい

にんじんチャーハンを作ります^^

今日もポチッとお願いします!


0 コメント

2015年

7月

24日

■家事支援(お料理)6回目

週に2回、家事支援をさせていただきました

今回で6回目ということは

3週間お邪魔させていただいたことになります


この度、O様が

家事支援(お料理)をお申込みされた理由は

身体の不調を感じたからと伺いました


毎日の残業で時間がなく

家には休みの日に買った食材はあっても作る気力もなく

ついつい出来合いのもので済ませてしまったことで

内臓も皮膚も悲鳴をあげたそうです

 

働くことでもっとも大切なのは

心も身体も健康であること

 

それには、バランスのとれた食事は欠かせません

安心してクチに出来る食材選びは勿論ですが

塩分・糖分も気をつけなければなりません

 

昨日はご希望でしたカレーを作りました

香辛料はいつも使っている

我が家のものを持ち込ませていただきました

 

この中には大玉のタマネギが2個入っています

1個はお肉と一緒にとろとろに煮込み

もう1個は食感を残すよう仕上がり5分前に入れました

 

お料理を作って嬉しかった言葉がありました

「身体に沁み渡る~~」^^

 

家族にも言われたことなかったです^^;

作った甲斐がありました

これからの励みにもなります

 

そして...とても良い勉強になりました!

このお仕事をしていると

自分の家庭にはなかなか無い

程よい緊張感を味わうことができます


その場で考えるメニューとそれに対する工夫

無駄を出せないし、失敗が出来ない

それより何より、美味しいものを作らなくては

喜んでいただけない・・・

 

この経験はとても良かったですし

すごく楽しかったです♪

 

でも来月からの数か月

私は別のお仕事があり

残念ながら、お片付けを含め

家事支援はしばらくできなくなりました

でもまたこのお仕事はやっていきたいと思います

 

ヘルシーな黒コンニャクを使って

ピーマンとお肉のきんぴらも作りました

ありがとうございました!

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

7月

21日

■家事支援(お料理)5回目

O邸宅様への家事支援は今回で5回目になりました

予定変更で

日曜日の午後にお邪魔させていただきました!


私は冷蔵庫の中を勝手に開けさせていただいていますし

キッチンの下からお米や調味料も

自由に使わせていただいています


5回もお邪魔させていただくと

何が何処にあるのか、わかるようになります


調味料が足りない場合は

別の何かで補わせていただくのですが

次までにちゃんと買い足してくださっていたりで

ホント助かっています


今回は肉じゃがを作りました

※掲載許可を頂いております

少し歯ごたえが残っている玉葱がお好みだそうで

仕上がり5分前に玉葱を入れて作りました


お料理は食べる人の好みの歯ごたえにすることも

美味しさのひとつです!


この日は、リクエストの黒千石ご飯も炊きました!

その他、茄子の煮びたし・ポテスパサラダ

鶏モモ肉の香り焼き(下には炒め玉葱)

次はカレーライスを希望されましたので

一味違う美味しいカレーを作ろうと思います!

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

7月

15日

■家事支援(お料理)4回目

O邸宅ご訪問は本日で4回目でした

※掲載許可を頂いております


冷蔵庫の中のモノで何かを作ります

でも、それだけではなく

食べ残したモノをリメイクすることも

食材を無駄にしない大切なお料理方法なのです


残りの煮物をリメイクします!

何に変わるかといいますと

『炊き込みご飯』


3合炊くので、少し具材が足りません

冷蔵庫に油揚げと椎茸と人参があったので

それを足して作ります^^


① お米を3合研いで水切りをしておきます

② 油揚げは油抜きをしてから小さく切ります

  椎茸(2枚)と人参(1/3)も小さく切ります

  ※煮物も小さく切っておきます←煮えているので後で混ぜます

③ 鍋にサラダ油大さじ1を熱し、②を炒めます

④ Aを入れて人参の歯ごたえが丁度良いところで

  小さく切っておいた煮物を混ぜてひと煮立ちしたら火を止めます


A だし汁・・・カップ1

  砂糖・・・大さじ1/2

  塩・・・小さじ1/2

  醤油・・・大さじ3

  みりん・・・大さじ1

  お酒・・・大さじ2


⑤ 煮汁と具を分け、煮汁に塩を小さじ半分と

  煮汁+水=700ccになるようにします

⑥ 炊飯器に研いだお米3合と700ccになった煮汁を入れて

  普通に炊き上げます

⑦ 炊けましたら具材を上にのせ、少し蒸らし

  お好みで白胡麻を混ぜて出来上がり!

炊き込みご飯はおにぎりにしてラップに包みました

夏ですから冷めたら冷蔵庫で保存して欲しいからです

それと、翌日保冷剤を添えてお弁当にも出来るからです

 

本日のおかずは

かぼちゃサラダ・スパゲティサラダ

しらたきのタラコ和え・トマトの香り漬け...以上です!

 

お留守番のお父様が味見を

旨い旨い!と褒めてくださいました♪

褒められるととっても嬉しくなります(*^m^*)

 

ありがとうございました!

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

7月

09日

■家事支援(お料理)3回目

O邸宅へ 今日で3回目のご訪問です

※掲載の許可をいただいております

 

今日はお料理をする前に

やることがありました

 

ひとつは、冷蔵庫の中のモノを全て出し

棚やポケットなどを外して洗い

内壁を含め酢水で全て殺菌しました

キレイになると食料も食材も喜びます^^

次は大きな鮭を三枚おろしにし

切り身にする作業^^;

こういう一匹まんまを解体するなど

あまりしたことが無かったので

私に出来るでしょうか?

どうにか二枚におろしました

このあと三枚おろしにし

切り身まで頑張りました!

が、画像撮り忘れました^^;

今日は黒千石豆ごはんを2合炊きます!

酢が入ると綺麗な赤色になるのです

夏のお弁当にも適しています!

それをおにぎりにし

ラップに包みました

今日は冷蔵庫の整理と

鮭の解体に時間がかかってしまったので

お料理はちょっと手抜きでしょうか?

^^;申し訳ございません


今夜の『中華丼』の具とチンジャオロース

ほうれん草の香り漬けです

お口に合いますように!(*^人^*)

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

7月

06日

■家事支援(お料理)2回目

O邸へ

日曜日に2回目のご訪問させていただきました


日曜日なのでお勤めはお休みと言うことで

ご家族様がいらっしゃる中でのおかず作りでした


前日の夜に作った

フランスパンのラスクを手土産に...


ほんの少しですが..^^;

キッチンを自由に使わせていただくのは

うれしいです♪

そして冷蔵庫の中も自由に拝見!


今日は何が食べたいのですか?とお聞きせず

勝手に作り始めました


まずは『切干大根』

次は、野菜室にじゃがいも3個と

人参、玉ねぎ、きゅうりがあったので

迷わず『ポテトサラダ』


私のポテトサラダは水をいっさい使わず

牛乳で作ります

これは我が家でも人気メニューなんです

だから勝手に「美味しいですよ!」とおススメしています^^

前回、次は豚汁が食べたいとお聞きしていたので

さつま芋を持ち込みました

中の具は、豚肉・油揚げ・玉ねぎ・人参・牛蒡

長ねぎ・さつま芋・大根です


さつま芋のほんのりした甘さが

嫌いじゃない方には気に入っていただけると思います


仕上げにお味噌とお豆腐を入れて出来上がり!

最後は、ポテトサラダと一緒に盛っていただくために

レタスを洗ってちぎったモノと

トマトを味付けしたモノを用意し

翌日のお弁当のおかずを詰めて

この日の家事支援(お料理)を終えました

お弁当に入っている鶏ハムは

時間がかかるため、自宅で作って持ち込みました


並べて写真を撮らせていただいているときに

「美味しそう!」と言って頂けてうれしかったです♪

そしてお父様の

「切干大根とポテトサラダが食べたかったんだよ~!」に

私はニコニコウルウル...


次回のご訪問日を決めて

おいとまいたしました!


美味しく楽しく召し上がってください!

ありがとうございました

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

7月

03日

■家事支援(お料理)

いろんな理由で家事をこなすことが難しい方

 

例えば『仕事が忙しくて時間が無い』方

お料理を作る時間は無いけれど外食はしたくない

 

身体を考えると安心できる食材で

栄養バランスの良いモノを出来るだけ毎日食べたい

 

誰か...作って!

 

そういう希望をお受けしております

 

●一ヶ月10日コース(週に2回~3回)

 

・休日、又は仕事帰りに

 ご自分が食べたい食材を調達していただきます

・その材料から私がお料理を作り保存容器に入れて

 内容と賞味期限を記入します

 

■O様 家族2名

希望・・・夕食のおかず・お弁当のおかず

(ブログへの許可を頂いております)

※どんな味がお好みかをお聞きしておきます

※作っている間はお父様に居ていただきました

私も何でも作れるわけでは無いため

ある程度のメニューを考えておきますが

冷蔵庫の食材を見てから大きく変わることもあります^^;

 

鶏もも肉をゆっくりじっくり

柔らかくジューシーに焼いていきます

夕食でもお弁当でも大丈夫なように

梅と味噌で風味を付けての一品が出来ました

●お父様に味見をしていただきOK!を頂きました^^

当日中に食べなくてはいけないものから

3日後まで大丈夫なものまで用意しました

洗い物は残しません

レンジでチン出来るものだけ作っています


翌日のお弁当の分だけ

お弁当箱に詰めて冷蔵庫に入れておきます



ご相談はお問合せからお受けしております!

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

7月

02日

■キャベツの外葉捨てないで!

スーパーのキャベツ売場の前には

大きなダンボールが置かれていて

その中に青々としたキャベツの外葉が捨てられています


この外葉は中よりも栄養価が高いこと

ご存じでしょうか?

今日はこれを使った美味しいロールキャベツの

ご紹介をいたします!


■野菜の無駄を無くすお料理


外側の2枚の葉をキレイに洗い

みじん切りにします

ボウルに

ひき肉・・・300g

キャベツの外葉みじん切り・・・2枚分

玉葱のみじん切り・・・半分(サラダオイル大さじ1で炒める)

卵・・・半分

パセリのみじん切り・・・大さじ1

塩・・・小さじ1

コショー・ナツメグ・・・各少々

手でこねて8等分に分け

茹でた中葉(8枚)に包みます

爪楊枝で止め...

水2カップの中にコンソメ2個を入れ

包んだものと彩に人参も一緒に入れ

落としぶたをしてコトコト20分で

美味しいロールキャベツの出来上がりです!

今日もポチッ!とお願いします!
0 コメント

2015年

6月

19日

■余った野菜で美味しいチヂミ

●冷蔵庫の無駄を無くすためのお料理です!


今回は長ネギの青い部分が少し残っていたので

長ねぎチヂミを作ります  (1人分)

まずはみじん切りにします

ボウルに小麦粉35gと水100ccと卵半分を入れて

かき混ぜます

そこへ長ネギを入れて混ぜ

あれば桜えびと鰹節も各ひとつまみ入れて少し混ぜます

大さじ1のごま油をフライパンに熱し

生地を流し入れて両面をこんがり焼きます

お皿に移し、お好みでマヨネーズと

餃子のたれにすりごまを混ぜ

まんべんなくかけたら出来上がり!

子どもも大人も大好きです!

今日もポチッとお願いします!
0 コメント

2015年

2月

24日

■天ぷら粉の別の使い方

手軽に使える天ぷら粉は

とても便利なのですが

そうそう頻繁に使わないため

粉の中でも余り気味になる代表ではありませんか?


先日お片付けに伺ったお宅でも

賞味期限がすっかり切れた天ぷら粉が

引き出し奥に押し込まれていました


我が家はこの粉でお好み焼きを作ります

(1人分)

・天ぷら粉・・・50g

・大根の皮や人参の皮、ジャガイモをすりおろしたもの

 長ネギなどの半端野菜は何でもOK!※ザクザク切って入れる

・卵はあっても無くても大丈夫!

・水・・・野菜の水分ではとろ~っとならない分を水で補う

     ※生クリームほどのサラサラに近いとろみが良い

・塩・・・一つまみ


フライパンに大さじ1のサラダ油を熱し

丸くふっくら焼きます

私は片面焼いている時にお餅を8等分に切って上に乗せてから

ひっくり返します

※最初の片面に入れてしまうとカリカリになりません


このお好み焼きはとっても美味しいのです!

何を入れても美味しいのが魅力の一品!

今日もポチッとお願いします!
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
0 コメント

2015年

1月

09日

■冷凍ミカンとして保管

我が家、お正月に2箱のみかんを頂きました

しかし・・・

家族3名で2箱はなかなか食べきれません^^;

必ず最後はカビて捨てることになります


なので

冷凍ミカンに変えて保管することにしました


①ミカンの表面の雑菌を1分ほど熱湯に漬けて処理します


②冷凍庫に入れて凍らせます


③凍ったミカンを再び冷たい水にくぐらせ表面を薄い氷で覆います


④一個ずつラップに包み冷凍庫で眠らせます


普段から冷凍庫にそのスペースがあることで

それが出来るのです


いつのモノかわからない冷凍食品は処分しましょう

長く冷凍していると味も落ちてしまいます

全てを出し、食べる順番を決めましょう


※冷凍庫だけではなく冷蔵室も

一時保存する場所と意識しましょう!


我が家は一週間分の食材を入れる保管箱として

冷蔵庫を使っています


意識を変えると新鮮なモノを新鮮なうちに食べることが出来ますし

2度買えを防ぐこともできますから無駄使いもなくなります


今日もポチッとお願いします!
インテリア(掃除・収納) ブログランキングへ
0 コメント

2014年

12月

18日

■レンコンの切り落とし

もうすぐお正月ですね

何か、お正月料理の準備は始めていますか?


私はまず、日持ちの良い甘酢花レンコンを作ります

お花の形なので

どうしても切り落としの部分が出てしまいます

それを無駄なく使うための一品です


茹でたじゃがいもに一緒に混ぜて

塩コショーと粉チーズと片栗粉を少々混ぜて

丸めて小麦粉をまぶして揚げるのです

美味しいおかず..おやつ?

簡単に作れて、気軽に食べられるから

我が家はこの時期

これを食べながら今年を振り返ったりするのです^^

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

10月

10日

■大根の皮きんぴら

●食材を最後まで使うためのレシピです

 

北国は寒さが増してまいりました

そこで先日、おでんを作ったのですが

お出汁を沁み込みやすくするため

大根の皮を厚く剥きます

使ったのは

長めで太い大根の2/3くらいでしょうか?

 

その剥いた大根の皮と

にんじんの皮一本分を千切りにします

お鍋にゴマ油大さじ1と千切りしたものを

炒めていきます

少ししんなりしたら

ほんだし小さじ1・水大さじ1・お砂糖大さじ2で5分ほど炒め

お醤油大さじ2・みりん大さじ1を入れて

少しかき混ぜ弱火であと10分クツクツ...

※歯ごたえや味の好みは人それぞれですから味見を忘れずに!

 

ゴマをかけたら出来上がり!

きんぴらと申しましょうか?

切干大根と申しましょうか?

それにしても

美味しい一品には変わりがないのです^^

今日もポチっとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

10月

02日

■目が丸くなる薩摩芋サラダ

■食材を最後まで使うためのレシピです

 

さつま芋はじゃがいもと違って

なかなかお料理に使わないという方が

いらっしゃいます

甘めが好みの方はポテトサラダより

さつま芋サラダの方がずっと美味しいと

目を丸くするのです ヾ(*゚▽゚)ノ 

 

芽が出てしまう前に使いましょう!

 

■材料■

さつま芋・・・1本(2㎝角のサイコロ切り)

にんじん・・・3分の1本(薄めのいちょう切り)

きゅうり・・・半分(薄めの輪切り)塩を振りしぼっておく

牛乳・・・ひたひた

バター・・・10g(コクと香り付け)

マヨネーズ・・・適量

コショー・・・少々

 

ひとつのお鍋に切ったさつま芋を入れて

牛乳をひたひたに入れ、弱火に・・・

 

さつま芋がつぶれるくらいになったら

にんじんを入れて約5分続けて弱火・・・

 

火を止め、お鍋の中の余分な牛乳はカップに戻し

バターを混ぜて香りを付けます

 

さつま芋を潰してマヨネーズを適量混ぜ

コショーをパラパラ...

絞ったきゅうりを混ぜて出来上がり!

お塩はきゅうりで使っているのであとはお好みで!

 

さつま芋を煮たときの鍋の中の余った牛乳は

美味しい『さつま芋ミルク』なので飲んでくださいね!

みんなの目が丸くなるのが嬉しい一品です!

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

9月

26日

■玉ねぎのお漬物

水にさらさず少しだけ空気に触れさせ

お漬物にします

 

■材料■

玉ねぎ1個・・・串切り

 

◆お砂糖・・・200g

◆お醤油・・・100cc

◆お酢・・・100cc

 

◆をお鍋で沸騰寸前で止め

熱いうちに玉ねぎと合わせる

冷蔵庫で3~4日置くとすっかりお漬物!

ごはんにもお酒にも合うんです!

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

9月

19日

■即席お味噌汁の作り方

ひとり分のお味噌汁のお味噌の量って

何gかわかりますか?

 

一杯・・・10g

 

まぁ、濃いめが好きとか薄味が好みってところで

違ってくるのかもしれませんが目安は10g

 

だから、100人分のお味噌汁を

大鍋で作るとしたらお味噌は1㎏になります

 

自分の味の好みを知るために

まずは1杯分の即席味噌玉を作ろう!

 

■材料■

お味噌・・・10g

ワカメ・・・10g

粉末だし・・・少々

 

これを、ぐるぐるとかき混ぜ

ラップに包む

※一杯分の味のお試しだから包まなくても良いのですが

 味噌玉らしくするために包みました!

熱々のお湯を注げば出来上がり!

私が数日留守にする時など

こうして味噌玉を何個も作って

冷凍庫に眠らせています

 

その他、茹でた貝類や

とろろ昆布やお麩などを

混ぜておくのも良いでしょう!

 

10杯分の場合は100gのお味噌に

100gの具材と好みの粉末だしを混ぜて

10等分に分けてラップに包みましょう!

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

9月

17日

■板海苔が佃煮になる

■食材を最後まで使うためのレシピです

 

ご自宅に余った板海苔はありませんか?

袋を開けたまま、ちょっとシケッテしまった!とか

香典のお返しに頂いたけどなかなか食べないとか...

 

海苔をあまり食べないご家庭って

こんなところに置いてあったり

あんなところから出てきたり・・・

 

そんな板海苔を『海苔の佃煮』に作り直してみましょう!

 

■材料■

板海苔・・・5枚~6枚

だし汁・・・200cc

お砂糖・みりん・お醤油・・・各大さじ2

 

板海苔はちぎってだし汁に入れ

3つの調味料を入れてコトコト煮ると出来上がり!

 

これって、ご飯にのせて食べるだけじゃなく

そうめんの付けだしの中に入れたり

茹でたラーメンの麵に絡めたり

お茶漬けに加えたり

いろいろ使えるのです

 

良かったら試してみてください!

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

9月

01日

■器ごとポテトサラダ

■食材を最後まで使うためのレシピです

 

じゃがいもの皮と実の間に

一番の美味しさがあります

そして皮もちゃんと食べられるのです

 

じゃがいものSサイズは皮ごと茹でてから

半分に切って熱いうちに中身を少しだけスプーンでくりぬき

ゆで卵ときゅうりを混ぜ、マヨネーズで和えて

ポテトサラダを作りましょう!

 

少しだけくり抜くいた

ぺこっと窪んだ皮つきじゃがいもは

サラダ油でじんわり揚げます

 

器のポテトは少し冷めてから

サラダを入れて出来上がり!

 

手で食べられる

器ごとポテトサラダは

お子さんのおやつにも最適です!

赤いのは粉唐辛子です

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント

2014年

8月

28日

■カラフルごはん

■食材を無駄なく最後まで使うためのレシピです

 

冷蔵庫の野菜室に

きゅうり人参半分ずつ残っていたら

こんなものを作ってみてはいかがですか?

 

どちらも3mm角に切って

すし酢に漬けてしまうのです

人参は切ってから1分ほど茹でてあり

きゅうりとの食感の差を縮めています

 

一日漬けておくと

さっぱりとした小さな小さな混ぜ野菜に!

 

それをすし酢ごと

ご飯と混ぜると可愛い一膳!

これって、夏のお弁当にも最適なのです!

 

もう少しオシャレにするなら

こんな風に型を使ってお皿に盛って

カニ缶でものせちゃいましょう!

とびっこやイクラで更に可愛らしく!

またはとんぶりをキャビア風にして一見ゴージャスに!

周りにサーモンを飾ったりきゅうりで巻いたり

手まり寿司にして

薄く切った鯛をのせても素敵ですよ~

いろいろとあなたらしく作ってみませんか?

 

野菜嫌いなお子さんに

ちょっと試しに出してみては?

 

すし酢漬けは

冷蔵庫で4~5日は大丈夫です!

 

今日もポチッとお願いします!
住まいの知恵袋 ブログランキングへ
0 コメント